
「理系の学校やITの専門学校を出ていないから、、、」
「ITのスクールに通うのはお金がかかるので難しい、、、」
などと、IT業界への転職を諦めてはいませんか?
未経験でも、他業種からでも、IT業界への転職をサポート。
IT業界の中で働きながら、無料で学べる環境を用意しています。
就職活動をしようと、求人票を見ても、良さそうな求人は、経験者優遇がほとんど。
どんなに興味があっても、未経験者はまず採用されない、という現実を目の当たりにされていると思います。
今の日本社会は、過去の学歴や職歴などの履歴で、仕事を選べなない状態にあります。
何かの理由で諦めざるを得なかったり、何かを失敗したことだけを見られ、
再チャレンジを許す門戸が社会に開かれていないのです。
もし、あなたが、学歴を悔やんでいるのであれば、今から勉強して取り戻せばいいはずです。
もし、あなたが、アルバイトを転々としてきて、それなりの歳になってしまったのであれば、気持ちを入れ直して取り組めばいいはずです。
過去を省みて気づきがあるなら、それを糧にして、無我夢中で前に進むことが、大事なのです。
自分のアンテナを信じて、興味がある!と思えたら、チャレンジしないともったいない。
向き不向きはそれからです。そもそも自分の適性や才能なんて、若いときから分かってる人は、まずいません。
一通り仕事を覚えて、はじめて、この分野なら得意だ!と分かってくるものなのですから。
IT業界で活躍できそうな可能性を秘めた人たちに向けて、
この業界に入るための階段を用意しました。
正直、IT業界に興味がある!と、真正面から面接に行っても、未経験者がチャンスを手に入れることは難しいです。
そこで、未経験者でもIT業界で最速で活躍できる人材になってもらえる仕組みを整えました。
IT業界の業務範囲は広く、何もプログラマーだけが仕事ではありません。
補佐するアシスタントも必要ですし、事務、サポートデスク、コールセンターなどまで多岐にわたります。
ITスキルの無いうちは、このような未経験でもできるプロジェクトに関わってもらいながら、
仕事帰りの時間などを使って、研修の時間に当てていただきます。
研修は、IT系のスクールで何十万円もするような内容を無料で提供しており、
特に市場性の高い分野の資格が取得できるように特化して教えるようにしました。
衰退が激しいIT業界の中で、10年後、15年後を見据えた今後の需要にフォーカスすることで、
市場価値の高いビジネスパーソンとして活躍できるよう、会社として後押ししていきます。
社員ひとりひとりの市場価値をを高めていくことが、今の時代に求められた強い会社の形だと考えているからです。
これをゼロから始めるにあたって、経験も、学歴も関係ありません。
文系理系も全く関係ありませんし、向き不向きも関係ありません。
あなたの人柄とやる気次第、です。
もし、あなたが、IT業界に興味があって、将来活躍していきたい!という想いがあるなら、
もし、あなたが、IT業界へのちょっとしたチャンスさえあれば、必ず自分はやれる!と思っているなら、
是非、面談に来てみてください。
就職は、人生における大事なことですから、私たちの面談はあなたにとって一番いい方向性を一緒に考えたり場としても考えています。
そして、面談を通じ、お互いに魅力的に思えて、一緒にやれる!と思えるのであれば、是非一緒に頑張っていきましょう。
真剣に自分の将来と向き合っているあなたに会えることを楽しみにしています。

- 「飲食業しかやったことがないのですが」
- 「アルバイトだけなんですが」
- 「事務職だけやってきました」
そんな方でも大丈夫。ほとんどが業界未経者で採用しています。
まずは未経験でもこなせるプロジェクトに就いてもらいます。
クライアントは大手企業ばかりなので、実績を付けるには十分なプロジェクトばかりです。
新人は、定時に終わることが多いので、帰りがけに研修ルームに立ち寄って、2時間程度学習していきましょう。
一人で学習するとどうしてもサボりがちになるので、研修仲間との一緒に頑張れる環境を提供しています。
半年から一年くらいを目安に、IT業界でしっかり稼げるようになっていきましょう!

IT関係の塾は、数十万円と高額です。
IT業界に居る方であれば、その価値を存分に理解できると思いますが、
未経験で知らない方からみたら、とんでもない金額です。
ここにも他業種や未経験の方入りにくくさせている壁の一つではないかと考え、
人材への投資という考え方で、正社員として迎えた方すべてがきちんと学べる環境と整えています。
また、資格を取得したらすぐにそれ相応のプロジェクトで活躍できるようバックアップ体制を組んでいます。
(通常、資格を取得しても、すぐに仕事になることは、ごく稀です!)
活躍できるステージが上がれば、給与もどんどんアップしていきます。

スキルを持った状態で、1〜2年くらいで仕事が慣れてくるでしょう。
あなた自身で、自分のやりたいことが見えてくるはずです。
エンジニアとして進んでいきたい!とか、コンサルタントを目指したい!、とか、
サービスを作りたい!、とか、いろいろ選択肢が増えると思います。
特にエンジニア志望であれば、最先端のAIについて、業界でも屈指の講師陣から研修を受けられます。
あなたの適正や業界の流れなども踏まえて相談に乗りますので、きちんと形にしていきましょう。
私たちと二人三脚で、あなたの想いを一個づつ叶えていきます。
- 面談までの流れ -

まずはエントリーフォームからご登録ください。後日、担当よりご連絡差し上げます。ご質問などあれば、直接聞いてみてください。
LINEからも登録やご質問が可能ですので、ご利用ください。

エントリーいただきましたら、面談用に履歴書・職務経歴書をご用意ください。
スムーズな面談のために事前にご送付ください。書類はメールでも郵送でも構いません。到着後、面談日のご連絡を差し上げます。

弊社に入社するしないはお互いどう思うかなので、面談は、就職相談と考えています。
というのも、誰にとってもいい会社というのは存在しないからです。
あなたにとって、私たちが本当に役に立てるのか、私たちにとって、あなたがちゃんと活躍できるのかを会って、同じ目線でお話しできたら嬉しく思っています。
是非、構えずに、ご来社ください。

内定が決定しましたら、まず研修ルームに通えるようにしますので、営業メンバーと顔合わせをしてください。
なるべくあなたの今までの経験が活きるプロジェクトに参加できるように、フォローアップしていきます。
- 応募要項 -
職 種 | ITエンジニア(未経験者積極採用中!) |
---|---|
業務内容 | 事務などの簡単なお仕事からスタートしますので、ご安心ください。 |
勤務地 | 本社、および、都内・都内近郊(プロジェクトによります) |
求めるスキル・経験など | 未経験可。 ◆必須◆
◆大歓迎◆
|
雇用条件 | 正社員 ※試用期間3か月(労働条件は変更なし) |
給与条件 | 月給 230,000円〜 ※上記金額には30時間分の一律みなし残業代(3万7980円以上)含む。 ※年齢、経験、能力などを考慮の上決定します。 ※固定残業代は残業が無い場合も支給。相当時間を超過する場合は別途支給する。 |
給与に関する備考 | 昇給:スキルに応じて昇給 賞与:なし |
勤務時間 | 9:00 ~ 18:00 実働:8時間(プロジェクトによって前後する) |
休日・休暇 | 週休2日制(プロジェクトによって、シフト制の場合もあり) ・有給休暇 ・特別休暇 ・慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 |
|
- 面談のエントリーは
こちらから -
メールフォームでエントリー
※項目はすべて必須項目です。
送内容を確認の上、担当者からご連絡させていただきます。
会社概要
社名 : ヴァルディア・ジャパン株式会社
所在地 : 〒141-0031 東京都品川区西五反田2-14-2 五反田YNビル1F
TEL: 03-6421-7175
代表取締役: 加藤 元康
事業内容;ITシステム開発・WEB制作・映像・音楽関連製品などの制作業務・雑貨商品などの企画、デザイン
WEB https://valdia.co.jp